投票率について
1 / 5
戦後初めて行われた栃木県知事選挙の投票率は何%?
残念!
戦後初めての栃木県知事選挙は、昭和22(1947)年4月5日に行われました。なお、栃木県知事選挙における過去最高の投票率は、②の昭和26年4月30日に行われたものです。
正解!
2 / 5
戦後行われた栃木県知事選挙の最低投票率は何%?
平成8(1996)年12月に行われた際の投票率が最低でした。
3 / 5
令和5(2023)年に執行された栃木県議会議員選挙において、投票率全体に占める若年層(18~34歳)の投票率は何%?
若年層の投票率は他世代と比べて低い傾向にあります。逆に、一番高いのは団塊の世代と言われる70歳前後の世代です。
4 / 5
近年の全投票者数に占める期日前投票者数の割合は約何%?
近年、期日前投票率が高まっています。その理由として、ショッピングモールや道の駅など、アクセスしやすい場所に期日前投票所が設置されるようになったことが挙げられます。また、新型コロナウイルスの影響で、3密(密閉、密集、密接)を避けるために期日前投票を利用する人が増えたことも一因と考えられます。
5 / 5
投票が義務付けられているオーストラリアの国政選挙の投票率は何%?
オーストラリアでは、理由なく棄権すると罰金が科される「義務投票制」が導入されています。罰金は20豪ドル(約1,900円)です。
Your score is
The average score is 65%
もう一度挑戦する 終了する